休日家事やる人

先日作った野菜入りスパイスカレー準備中 お酒呑みながら作ってる

はい!タイトル通りです。実は2020年頃から、休みの日はなるべく家事をやるようにしています。妻がサービス業なので土日仕事の事が多いからっていうのと、アパートから一戸建てに越して環境がガラっと変わったっていうのも大きいかもしれませんね。

そんなこんなで掃除、洗濯(干す係)、ご飯の準備(昼、夜)。どれも妻から叱咤激励(叱咤多め)を頂きながら今日も励んでおります。思ったよりも長続きしていてさらにあまり「苦」ではないです(至るまでは辛いこともあったけどね)

今回は大枠に留めますが、特に料理や家事(掃除、洗濯等)を行うことで感じたことをツラツラと書いていきまーす。

●いやみ を言われる回数が少なくなった。

●会話量が増えた。(主に妻)

●脳トレに貢献している。(気がする

●ごはんを作りながらお酒が飲める(憧れ)

●ごく自然に、家事をやる癖がつく(個人差あり)

●弊息子、娘が家事手伝いをやる雰囲気になる。(雰囲気作り)

夫婦間の会話の質は上がると思います。やっていると質問も増えるしルールを覚える必要性も発生します。ルールが理解できればアレンジが効くようになったり楽しくやるためにどうするか考えたりします。あとは「言われる前に行動」。これができると「好感度」も上がります。そうすることで、今度は自分の時間を自由に使いやすくなる、漫画読んだり、お酒飲んだり、ネット見たり、映画見たり自由自在。やることやってるから文句も言われないからとても過ごしやすい。「やった感」もあるんで気分も良い! 悪い事あまりないんだよなーと思います。

料理なんかは思ったより頭使うんですよね。考えて、決めて、行動する。の繰り返し。。。コレ結構「脳」使うので良い脳トレになってるんじゃないかなーって勝手に思ってます。あとやり続けていると面白いもんで、身体が勝手に動くようになります。ゴミが気になったり、洗い物があると片づけちゃおうと思ったり。変なアンテナが立つし、自動行動機能?が付くと思います。(個人差あると思うけどね)

最後に、これは思い込みかもしれませんが以前より弊息子、娘が妻のお手伝いをするシーンが多くなった気がします。これは本当にありがたくって、その空気づくりに一役買っていたらサイコーですよね。思い込みかもだけど(笑)思ったもん勝ちっしょ。

きっかけは「誰にも文句いわれずお酒のはみたい」とか、「お酒飲みながら料理している男性カッコいい」というくだらないもの。それで今まで続いている事実。たまに自分が怖いです。(笑) あとは冒頭にも書きましたが「環境」が変わったことも大きな要因の1つでしょう。

僕もまだ完璧じゃないけど(人間だもの) 「とりあえずやっとけや」 的なノリで生きていく。歳を重ねると「やらないための言い訳」が増えていくから、今年もこのマインドを大切にしていこう! ではまた!

家事,料理

Posted by satomasa