【腸内環境改善】ソイプロテインxきなこ で腸活!

きなこ x プロテイン実験開始

NHKの番組で、「腸内細菌」を活発にするぞ的なヤツを放送していたんですね。

「明日が変わるトリセツショー」って番組だったと記憶しています。

NHK 明日のトリセツショー: https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/

腸の病気で入院した過去があり、その後腸内環境の改善についてはアンテナを立てて情報収集していました。

そこで提案されていたのは、 「育菌カード」というものを用いて普段の食事に+6gの食物繊維を取ろうというもの。面白いですね。

また、ルールもあって、➀1日+6g ②なるべくたくさんの食材を使用する ③「発酵食品」を必ず入れる。というもの。

家に帰ってその「育菌カード」調べていたら、①と③を満たすアイテムを発見!さらには私の普段の生活に簡単に取り入れることができるスーパーアイテムがあったのです。

それが きなこ でした!

きなこ その健康効果を調べてみる

今さらながら、きなこ について知らなさ過ぎました(笑)

というわけでざっとググった結果が以下となります。

■きなこ の 原料

きなこは 大豆 から作られています。大豆を炒って皮をむき、挽いたものが「きなこ」です。

■きなこ に含まれる成分

1、イソフラボン  : 骨を強くする成分が含まれています。

2、大豆オリゴ糖  : ビフィズス菌を増やし、腸内を整える効果が期待できます。

3、大豆たんぱく質 : コレステロールの低下、動脈硬化の予防が期待できます。

4、大豆ペプチド  : 血圧を下げる効果が期待できます。

5、食物繊維    : 血糖値を下げる効果と便通を促す成分が含まれています。

■きなこ に含まれる成分から得られる健康効果

・植物性のたんぱく質を摂取することで、骨を丈夫に保つ、筋肉の減少を防ぐ、疲れにくくなるなどの様々なメリットが期待できる。

・大豆に含まれる「大豆サポニン」には強い抗酸化作用が期待できます。悪玉コレステロールを抑える効果や動脈硬化への予防効果が期待できる。

・大豆オリゴ糖、食物繊維が腸内へはいると オリゴ糖 は 腸内の善玉菌であるビフィズス菌のえさとなってビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える効果がきたいできます。食物繊維は腸内の水分を吸収し排便を促す効果が期待できる。

こういった効果を調べるほどに、私の腸内環境に良い影響を与えてくれそうな雰囲気じゃないですか。

さてこちらのアイテムをどのように摂取するかというと。

きなこ x ソイプロテイン で 健康 + 腸活!

はい。 きなこ が 素晴らしいアイテムであることがわかりました。

そして、腸活のため、健康維持のために始めた 朝のソイプロテイン生活!

ソイプロテイン(粉) + きなこ(粉) + 牛乳

植物性たんぱく質 x 2 + 食物繊維・大豆オリゴ糖その他 + 牛乳に含まれる健康効果 が 朝から摂取できる!

この組み合わせ最強説。 ソイプロテイン → ホエイプロテイン(動物性)もありです!動物性と植物性のたんぱく質を摂取することができますね。

プロテイン で 良質のたんぱく質を十分に体内に摂取し、きなこ に含まれる食物繊維や大豆由来の健康成分で血中コレステロールの低下予防や、動脈硬化の予防。骨を強くする効果などをさらにプラス。とどめに牛乳に含まれる健康効果も体内に取り込みむことで飲めば飲むほど健康になっていく!

という 仮説 をもって さらに己を健康にしていこうと考えています。

まとめ実験を開始します!

というわけで、さっそく きなこ を購入し、ソイプロテインに混ぜて飲み始めました。

牛乳:200ml + プロテイン:30cc山盛り1杯 + きなこ:20ccすりきり1杯

これが今やっているブレンドです!

今飲んでいるソイプロテインはどうしてもシェイク後の泡立ちが気になったのですが きなこ を入れてから泡立ちが少し減り、すぐに飲める程度に改善しました!ナイスきなこ

きなこ を入れ始めてからも、順調に 1回/1日の排便は継続中!  今のところは順調です。

そして、少し味付きのプロテインに飽きてきて、最近はプレーンなソイプロテインを使っているので味もついてイイ感じ!( `ー´)ノ いいとこだらけです。(わたしにとっては)

腸活 と ソイプロテイン の ハイブリットドリンク! いかがでしょうか!( `ー´)ノ

ブログ村ランキング!

PVアクセスランキング にほんブログ村