いつまでもカッコいい大人であるために【体臭対策】

コロナ明けのお盆休み。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
温暖化の影響やら、台風の影響など、今年の夏もえらいこっちゃになっている今日この頃。
昔はあまり汗をかかない体質だったのですが、休日ランニングや筋 ...
低山登山(新潟県:角田山)で心と身体を整える。10年後も健康で過ごせる心と身体を作る!

身体鍛えるぞ仲間(小学校のとき同級生)くんと、山登り(2回目)にチャレンジしてきました。
今回のぼった山は、「角田山」
「弥彦山」同様、たしか小学生の時に登山授業でのぼった経験あり。 ...
健康寿命を意識して始めた ランニング から得たもの。

約3年前から始めたランニング。面白いもので休日の朝になるとほぼ自動的に起きたら窓を開け外の様子を確認して、着替えて走る身体になりました。
習慣化の力 は 恐ろしいものですね。
さすがに辛 ...
心も身体もリフレッシュ!サウナで健康と癒しを手に入れる!【サウナ体験:北欧】

サウナ人気が高まっていることを改めて実感します。
1年前くらいは、会社の先輩と二人でサウナ地巡りをしているくらいでした。
今では後輩くんもサウナ好きでどこのサウナが良かったとか、一緒に行 ...
熱デトックス(北海道:ニコーリフレ

今日のサウナ体験記でご紹介するお店は ニコーリフレ さん。
ニコーリフレ(公式):
こちら、北海道は札幌市にある有名店に行ってきました。
サウナイキタイ 北海道では 2番目にイキタイ ...
プロ野球初観戦

初の「プロ野球観戦」してきました。会場は「横浜スタジアム」 横浜ベイスターズ vs 広島カープ 戦!
私、好きなプロ野球チームもなく、小さいころも野球などやっていませんでした。
...
山登り(10年振り!)

悪ノリシリーズ。今回もハーフマラソンを共に走った仲間に誘われて「山登り」してきました。
結果からいうと、46歳(男性)サラリーマン。土日ランニング(5キロ)のステータスだと。
約1時間 ...
連休2日目(一人旅)in 山古志村!

連休2日目 は 同県内にある「山古志村」へ行ってきました。
こちらのブログではまだ紹介してなかったのですが、私、山古志村の「デジタル村民」なんです。 ...
【連休初日(家族)】

本編は「やってみた」からすこしはずれて、2023年ゴールデンウィークでの出来事をシェアします。
5月3日(水)は、家族で県内にある「自然科学館」へ。
同時開催して ...
熱デトックス5(サウナ

久しぶりの「サウナ」回。
いよいよコロナも落ち着いてきて外出に対する抵抗がなくなってきた今日この頃。
マスク をはずして外を歩く人たちもちらほら。特に関東圏は早い感じがします。
今回の「サウナネタ」 ...