熱デトックス2(またサウナ)

12歳も年の離れた後輩君。たまたまトイレでのすれ違いざまに。「さとまささん。サウナ好きっすよね」
という会話が今日(昨日)のサウナツアーのきっかけになりました。この年になっても、後輩君から話かけられる存在でありたいと改めて ...
熱デトックス(サウナ)

一昨年くらいから月1回くらいの頻度で通うようになった「サウナ」。
昨年くらいに「サウナー」のお客様と出合い、色んなサウナ情報が入ってくるようになりました。
サウナグッズ、サウナサイト、サウナ情報。体験談や使用感 ...
久しぶりサウナ

久しぶりに会社を半日お休みして、会社近くのサウナへ。
妻の入退院やら僕の心の環境変化や新しいご縁や情報諸々良い意味で充実した日々でした。腰も出るし(笑)
そんなこんなでゆっくりとサウナで己と語り合いたい(かっこ ...
雨 → 朝歩き → 家トレ(日課)

おはようございます。雨がしとしと降っていたので、今朝はウォーキングから休日朝の日課スタート。
雨や雪の日は外にはでず、家トレして過ごしていたのですが、なんか物足り ...
妻が帰ってきました。

5月3日(火)ようやく妻が退院してきました。おめでたい!
でも妻はまだ手術、入院のダメージが完全回復しているわけではないのですぐ疲れちゃうし、思考もややトロ ...
CBD(瞑想ツール)

はい。そんなこんなで続いております。瞑想。
「今日は10分が長く感じるなぁ」とか「変なことばかり頭をよぎって集中できねぇ」とか「あれ、もう終わりですか」とか毎日いろんな状態 ...
炭酸水(強炭酸水が良い!)

私、ビールが大好きです。居酒屋とかにいっても終始ビールです。特に「サッポロビール」が好きです。
とりあえず「生」!とりあえずビール!スナックとか言ってもビール!(でも空気も読む)晩酌もビール!お金 ...
血液(献血)

献血してますか。実は僕もこの始めたのってつい最近なんですよね。
きっかけは、また会社の話になってしまうのですが、数年前から確か地域貢献の一環で献血バスを会社に呼ぶようになりました。はい。相変わらずい ...
笑う

今日はちょっと精神論的なヤツを。コロナ前、社員のモチベーションアップ、学びの場を提供しようってことで私が勤める会社では講師をお招きし、年に1、2回 講演会 を開催しておりました。うん。素晴 ...
マットレス と まくら

昨年、マットレスとまくらを刷新しました。購入の理由は「睡眠の質向上」と副作用的に手に入るといわれていた「腰痛予防」。 もしかすると、こっち(腰痛)に対する気持ちの方が高かったかもし ...