リフレッシュ,家事,料理,積み上げ,雑記

Thumbnail of post image 093

料理を作るときめた日

3年前に家を建ててから、休日は料理や家事をすることにしています。

きっかけは、妻がサービス業で土日働きにいくことが多いので少しでも負担軽減になれば。と思い始めました。

あとは、環境。3年前に ...

ダイエット,ツール,健康,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 055
なぜ、腸内環境改善なのか。

私の価値観を変えるに至った経緯があります。それが人生初の「入院」でした。

過去記事「入院」 : 

この件があってから、改めて健康に対する意識が上がりました。歳をとってきたら身体のメンテ ...

ツール,リフレッシュ,積み上げ,雑記

Thumbnail of post image 087
夏が暑い

コロナ明けのお盆休み。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

温暖化の影響やら、台風の影響など、今年の夏もえらいこっちゃになっている今日この頃。

昔はあまり汗をかかない体質だったのですが、休日ランニングや筋 ...

ダイエット,リフレッシュ,健康,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 041
今年2回目の山のぼり

身体鍛えるぞ仲間(小学校のとき同級生)くんと、山登り(2回目)にチャレンジしてきました。

今回のぼった山は、「角田山」

「弥彦山」同様、たしか小学生の時に登山授業でのぼった経験あり。 ...

リフレッシュ,健康,朝ラン,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 052
老後でも元気に動きたい!

約3年前から始めたランニング。面白いもので休日の朝になるとほぼ自動的に起きたら窓を開け外の様子を確認して、着替えて走る身体になりました。

習慣化の力 は 恐ろしいものですね。

さすがに辛 ...

ダイエット,健康,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 075
【ハーフマラソンを経て】

ハーフマラソンを経て、自分の身体と改めて向き合うことができた。

結果完走したが、膝を壊したり、老若男女にぶち抜かれたり散々。おかげで自分を再認識することができた。

気合、根性のような精神 ...

リフレッシュ,健康,積み上げ,筋トレ,雑記

Thumbnail of post image 123

46歳。弥彦山登山に挑戦。

悪ノリシリーズ。今回もハーフマラソンを共に走った仲間に誘われて「山登り」してきました。

結果からいうと、46歳(男性)サラリーマン。土日ランニング(5キロ)のステータスだと。

約1時間 ...

健康,朝ラン,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 070
やってやりましたよ。今回の 相棒 です!

4月9日(日)角田山ハーフマラソン大会に出場し、無事に完走致しました!

仲間の軽いお誘いに、ノリで参加を決めた私・・・ 

結論から申し上げますと、 完走 しました! はい ...

ダイエット,健康,朝ラン,積み上げ,筋トレ

Thumbnail of post image 083

あと1週間(ドキドキ!)4月9日が本番!

一週間後にハーフマラソン大会があります。

ノリ で参加することになった21キロのランニング(約2時間)。

やることが決まると、なんじゃかんじゃで身体を作りにいったり、経験 ...

健康,朝ラン,積み上げ

Thumbnail of post image 166

ハーフ用に準備した、マイシューズ! ハーフマラソンに向けて

表題の件、4月に出場予定のハーフマラソンに向けて目下調整中であります。

誰得ではありますが、ハーフマラソンに向けて調整中の私の主観をシェアします。

ほん ...